朝ブログ書きます。
ブログで稼ぐために、毎日PCに向かって作業をしています。
基本的に、家庭内が落ち着いた夜22時以降に作業をしているのですが、やっぱり頭の回転が悪い気がします。
初報酬に向かって、限られた時間を最大限に活用するために、アフィリエイトの先生がおすすめされていた「COMPASS」というツールを購入することにしました。
稼ぐ前にツールを揃える
ブログ再開後、すこしづつ考えが変わってきているのを感じています。
どういうことかというと、今までは「稼げるのがわかってから稼ぐためのツールを購入すればいい」という考えでした。
それが今では、「稼ぐために先に投資をしてツールを揃えるべき」という考えに変わっています。
ブログの再開のきっかけは、「これなら稼げそう」といった教材に出会えたからです。
稼げるのがわかったから、稼ぐためのスピードを短縮したいと思います。
事業を始めるのもまずは先行投資から
もし自分がラーメン店を出すとしましょう。
どこかのお店で数年間の修業をして独立するとします。
オープンの準備で、物件の契約、メニュー設計、什器の購入、宣伝をするなどなどがありますが、この時点ではまだ稼げていないですよね。
オープンしても必ず稼げるかどうかは分かりません。
少なからず新店オープンのラーメン屋さんには注目があつまるので、オープン当初は売上があがるかもしれません。
何が言いたいかというと、稼ぐための準備には、必ず先行投資が必要です。
ブログも個人が副業としてするとしても、それは事業です。
私も修行をしながら、オープンの準備を整えていきます。
費用対効果を考えて
かといって、やみくもに便利ツールを買いあさるのではなく、当然必要なものに絞って検討して購入を決めます。
今回の「COMPASS」購入の理由は、
- 最近googleで検索しても、検索件数が表示されなくなったこと
- 買い切りであること
- 講師がおすすめしており、価格も適正と感じたこと
などが理由です。
「費用対効果を考えて稼ぐ時間をショートカットする。」
この考えでブログで稼ぎたいと思います。